AnZ ESSAY
-
2017.06.01
●もう6年前のことになります。あるイベント企画を東京で開催したときです。人手が欲しい状況でしたので元同業だとい […]… » 続きを読む
-
2017.05.01
●先月新たに加わった3名に、更に2名が入社し、ぐっと気持ちも引き締めてスタートした新年度も、はやひと月が過ぎま […]… » 続きを読む
-
2017.04.01
●今月、3名の仲間が新たに加わりました。ほかに1名面接中ですし、この原稿を書いている今日も、ホームページの採用 […]… » 続きを読む
-
2017.03.01
●2月は一番展示会の多い月です。学校生協様を通じて教職員の先生方に作品をご紹介させていただきますが、卒業式、入 […]… » 続きを読む
-
2017.02.01
●年明けの仕事始めは皆で生田神社に集合するのが恒例となり、今年、15回目の参拝を致しました。そして、各自が公私 […]… » 続きを読む
-
2017.01.01
●初春の光の中、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。 ●昨年の秋、ある方から「アンズさん、取り扱い商品をもっと増 […]… » 続きを読む
-
2016.12.01
●先日、岩手県の陸前高田で展示会を開催しました。東日本大震災から5年半、多くの人々を喪った街は平らな地面に姿を […]… » 続きを読む
-
2016.11.01
●そのお客様と初めてお会いしたのは生協の展示会でのことでした。もうかれこれ、20年も前のことです。その間、私は […]… » 続きを読む
-
2016.10.01
●私たちの仕事はと改めて考えます。扱うのは真珠やダイアモンド、その他さまざまなジュエリーという、カタチのあるも […]… » 続きを読む
-
2016.09.01
●先日、岐阜県のある校長先生からの依頼で、4月に入社したばかりの中島立貴が全校生徒の前で講演させていただくこと […]… » 続きを読む